top of page

コースの概要

 

 

I以下はグローバル・アジェンダが提供する主な講座及びコンサルティング・サービスの内容です。

 

集団指導

 

1. 大学受験 - AO/推薦入試及び大学院入試対策コース

2. 帰国生及び留学予定者向け受験対策コース(英語)

3. 帰国生向け中学受験対策コース(英語)

4. TOEIC対策集団指導コース        

10.トライアル(公共施設見学+グループ討論+小論文指導+添削)コース

 

 

個人指導

 

5-a. 推薦・AO・帰国生入試の応募書類作成補助及び

   面接対策コース (日本語)

5-b. 推薦・AO入試・留学の応募書類作成補助及び面接対策コース(英語)

6. 小論文対策コース (英語又は日本語)

7. 学術論文対策コース (英語又は日本語)

8.TOEIC対策個人指導コース

9.IELTS/TOEFL及び英検対策個人指導コース

 

上記以外のサービスに関してもお気軽にご相談ください。

 

集団指導コース

1. 大学受験 - AO/推薦入試及び大学院入試対策コース

 

 年2回開講予定。原則として学期中は毎週1回日曜日(7.25時間)、春季、夏季、冬季休暇期間中は集中コースとして実施、合計10回の出席でトータルの受講時間は計73時間。1日もしくは数日だけ、あるいは英語のコースを除いて受講することも可。

 日本の大学及び大学院を書類審査、小論文試験、面接試験といった科目を中心とした入学試験形式(AO又は推薦入試、社会人入試等)で受験する人を対象に、合格に向けてのサポート及び指導を実施します。詳細はコースアウトラインを参照。

2. 帰国生及び留学予定者向け受験対策コース(英語)

 

 年2回開講予定。原則として学期中は毎週1回日曜日(7.25時間)、春季、夏季、冬季休暇期間中は集中コースとして実施、合計10回の出席でトータルの受講時間は計73時間。1日もしくは数日だけ、受講することも可。

 

 日本の高校、大学及び大学院を英語での書類審査、小論文試験、面接試験といった科目を中心とした入学試験形式(AO又は推薦入試)で受験する人、または日本の中学の国際(IB)コース、海外の教育機関に編入学や留学を希望している学生を対象に、合格に向けてのサポート及び指導を実施します。指導内容の詳細は上記の1.大学受験 - AO/推薦入試及び大学院入試対策コースとほほ同じですが、リーディングリストに挙げられる文献と提出されるべき小論文は全て英語です。また、クラスでのディスカッションも原則英語をルールとして、日本語は補助的に使う予定です。ただし、クラスの出席者の英語の習熟度によってこの度合いを調整します。また、英語のクラスはIELTSもしくはTOEFLの指導を行います。日本人にとって比較的短い時間でスコアを伸ばしやすいIELTSを優先して指導します。

 

3. 帰国生向け中学受験対策コース(英語)

 

年2回開講予定。原則として学期中は毎週1回日曜日(7.25時間)、春季、夏季、冬季休暇期間中は集中コースとして実施、合計10回の出席でトータルの受講時間は計73時間。1日もしくは数日だけ、受講することも可。

 

 日本の中学を帰国生として英語での書類審査、小論文試験、面接試験といった科目を中心とした入学試験形式で受験する小学生を対象に、合格に向けてのサポート及び指導を実施します。指導内容の詳細は上記の1.大学受験 - AO/推薦入試及び大学院入試対策コースに準ずる形になりますが、もちろん内容はより易しい課題が中心です。リーディングリストに挙げられる文献と提出しなければならない小論文は全て英語です。また、クラスでのディスカッションも原則英語をルールとして、日本語は補助的に使う予定です。ただし、クラスの出席者の英語の習熟度によってこの度合いを調整します。また、英語のクラスはTOEFL Junior もしくはIELTSの指導を行います。TOEFL Juniorは英検の準2級から2級くらいの内容です。ただし、受講生の英語レベルがかなり高い場合はIELTSの指導を検討します。

 

 

4.TOEIC対策集団指導コース

 

毎月開講。週1回。2時間×10回、計20時間

 

大学生、社会人に人気のTOEICを20時間の集団指導で100点から250点までの点数アップを狙います。講師はこれまでに出席者のスコアを数週間で大幅に引き上げた実績のあるプロ講師だけです。TOEICは大学受験の資格認定に採用されるケースも増加しており、入試までの短い時間で応募資格認定を受けたい人に向いています。また就職活動にも大変有利です。

 

10. トライアル(公共施設見学+グループ討論+小論文指導+添削)コース

 

受験対策全コース10回の中で1-2回の公共施設の見学とワークショップを予定していますが、コースの内容に興味がある方には、このトライアルコースをお薦めします。施設見学及び懇親会の後、当該施設が提供するテーマと関連のある小論文課題に関してグループ討論をした上で、生徒に小論文にまとめて貰う練習をします。後日、小論文の添削を行った上、コンサルティングと指導を計90分行います。

bottom of page