top of page

【オンラインサロン】WritingCafeを開きます

執筆者の写真: Dr. K. ShibataDr. K. Shibata

更新日:2022年3月21日




これまでグローバル・アジェンダは主に英語・日本語論文の指導や時事英語のディスカッション・グループを運営してきました。しかし、英語のアカデミック・ライティングに関しても、これらと同様の継続的な支援、特にピア・サポートと呼ばれる博士課程の学生や研究者同士のグループ・ワークが非常に効果的だということが近年分かってきました。


これまでのワークショップの成果をこの新しいワーキング・グループの運営にも活用したいと考えています。まずは英語(日本語)のアカデミック・ライティングのスキルの向上に関心のある方、学位論文・学術論文のサポートが必要だと考える方に、ぜひキックオフ・ミーティングに参加していただいて、一緒にこれからの計画を考えていきたいと考えています。


WritingCafeのワークショップは大阪梅田・京都&オンラインを中心に定期的に集まり、月に3~4時間、ミニ講義、ライティング、発表などを組み合わせて実施し、英語論文のライティング・スキルの向上を目指します。ドリンクなどを無料で提供しますので、参加者同士でお互いに支援しあえる関係性にしたいと考えています。

​サロンメンバーだけの特典

  1. 【WritingCafe】はGlobal Agendaが運営する英語のアカデミック・ライティングを相互に支援するためのピア・サポートグループです。メンバー間での情報交換も活発化したいと考えています。

  2. サロンが主宰する「英語論文講座」「論文の教室(日本語)」に割引価格で参加できます。

  3. 月1回の会員の発表会もしくは交流会を支援します。

  4. 論文執筆に必要な文献や記事を紹介します。

  5. 書き方の参考になるような秀逸な論文について、読み方の解説講座を開きます。

  6. ​グローバル・アジェンダが主宰するイベント・英語関連のセミナーに割引価格で参加できます。

  7. 上記のイベントはオンラインの他、大阪梅田、京都での開催も計画しています。

  8. ​企画しているイベントは会員は無料のものと有料のものがあります。

  9. 毎月の会費は1,500円の予定です。3か月:4,300円、6か月:8,500円の割引価格もあります。添付の振込用紙をご利用ください。


詳細は以下のページからご確認ください。


閲覧数:13回0件のコメント

Comments


© 2023 Global Agenda

  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • YouTubeの

Global Agenda

グローバル・アジェンダ
 

〒650-0011 

神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル9F 

 

Kenso Building 9F, 2-13-3 Shimoyamate-dori, Chuo-ku, Kobe, Hyogo 650-0011, Japan

 

Tel:  (050) 5899-5753

bottom of page