top of page

Global Agenda

オンライン・サロンメンバー募集中!

[Global Newsについて語ろう]
[英語で学ぶ大人の社会科]
[新・日本の論点:Japan Today]

グローバルな場で必要な英語力て何?ドリンクを片手に「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論するビジネスパーソン、大学生のための刺激的な知的ワークショップ。2020年からは「英語で学ぶ大人の社会科」、2022年からは「新・日本の論点:Japan Today and How It Got This Way」が始まりました!

The Japan Times紙が長年運営してきた「朝英語の会」のコラム記事が終了しました。グローバル・アジェンダは今後も世界のメディアをリードする厳選された記事を利用し、英語で議論するワークショップを続けます。また新たに英語のアカデミック・ライティングのサポート・グループを立ち上げました。どちらも会員向けの特典をご用意しています

「朝英語の会」から「Global Newsについて語ろう!」へ
The Japan Times紙が開発した英語で議論するためのコラム記事「朝英語の会」終了を受け、新しいプログラムを開発しました

『朝英語の会』はThe Japan Times が毎週火曜日に朝英語の会のコラムに掲載している「日本の今」を代表するようなニュースを基に作成された記事を使い、最新ニュースに関する英語表現を「知る」「読む」「話す」そして「議論する」約1時間のコミュニティ型の英語学習プログラムです。2017年3月より、関西で初めてのThe Japan Times『朝英語の会 梅田』が関西大学と株式社関西TSUTAYAが共同で運営する起業支援サロン「スタートアップカフェ大阪(STARTUP CAFÉ 大阪KANDAI MeRISE)」(関西大学梅田キャンパス2F)で始まりました。The Japan Times紙のニュース・ダイジェスト書籍と最新の英語記事を組み合わせた新プログラム「Global Newsについて語ろう!」大阪、神戸、京都、オンラインと複数の場所で開催していく予定です。

​サロンメンバーだけの特典
  1. Global Newsについて語ろう!」で利用するThe Japan Times紙のコラム記事の解説記事を閲覧できます。内容に関しては既に公開されている過去記事をご参照ください。

  2. サロンが主宰する「Global Newsについて語ろう」「英語で学ぶ大人の社会科」「ライティング・カフェ」等に割引価格で参加できます。例えば「Global Newsについて語ろう!」オンライン版は通常価格2,000円を1,500円にします。

  3. The Japan Times紙関西事務所スタッフをゲストに迎えた交流会などのイベントにご招待します。​

  4. サロンが主宰するイベント・見学ツアーにご招待します。例)非公開の京都の町家を再生した高級旅館などの見学、サマーパーティ

  5. その他国際関連のイベント・セミナーをご案内します。

  6. ​グローバル・アジェンダが主宰するイベント・英語関連のセミナーに割引価格で参加できます。

アカデミック・ライティング・グループ:Writing Cafe

また主に英語論文執筆のサポートをするアカデミック・ライティング・グループ[Writing Cafe] を立ち上げます。詳細は以下のサイトから。

朝英語の会2.8.jpg
​「Global Newsについて語う!」

Global Newsについて語ろう!は飲み物を片手に1時間、様々なビジネスに関わる仲間と集い、The Japan Times 他英語メディア記事 を読みながら、タイムリーなトピックの英語表現と欧米式の議論の方法を学ぶ新しいタイプの英語学習プログラムです。学習の後には、リラックスした雰囲気の中で、参加者同士の異業種交流と情報交換を予定しています。

 

運営はファシリテーターと呼ばれる英語上級者の朝活メンバーが中心となり進行し、紙面を活用して「ウォームアップ」「語彙を知る」「記事を読む」「記事の内容について会話する」の4つのアクションを行います。

 

英語でコミュニケーションが弾まないと感じるのは、実は英語で話せる共通の関心事項が無いことが大半です。特に現代のイノベーションは世界共通の社会課題の解決を様々な企業・団体・大学・政府関係者が国境の壁を越えて協力して行うオープン・イノベーションによる手法が主流となっています。日本の政府関係者・企業人・研究者がこのグローバル・コミュニティで存在感を発揮できないのは、世界の社会課題に関する知識が欠けていたり、知っていても英語でどう表現するか分からないのが原因であると我々は考えています。

Global Newsについて語ろう!はそのような多くの日本人が持つ弱点を補強し、日本の技術・知恵を世界に発信し、ともに成長できるようなコミュニティ作りを目標としています。運営は海外でのビジネス展開及びグローバル人材教育を支援するグローバル・アジェンダのKuniko Shibata,PhD が担当します。

現在はThe Japan Times紙の「朝英語の会」コラム記事が終了したため、The Japan Times、CNN、VOAのニュース記事を集めた書籍を使い運営しています。

​詳細はこちらから→ 

英語で学ぶ大人の社会科・新日本の論点

​また、2020年4月より、英語上級者向けに国際政治経済及び社会問題について英語で議論する「英語で学ぶ大人の社会科」を始めました。こちらは主に世界をリードする研究者が一般向けの雑誌や新聞に投稿した長文のオピニオン記事を利用して、現在世界で起こっている最新の時事問題について英語で議論します。また、英語中上級者向けに日本の政治経済及び社会の諸問題について、話し合う「新・日本の論点:Japan Today and How It Got This Way」も始まりました。留学や仕事で外国人と接する機会のある方にお薦めの内容です。こちらもサロン会員は割引価格で受講できます。

​詳細はこちらから→ 

グローバル競争社会で組織・個人は何をすべきか?

About US

 

グローバル・アジェンダ ― Global Agenda(旧ITS Global Education Services)は神戸市産業振興財団の創業支援プログラムのサポートを受けて2014年10月に誕生しまた。Global Agendaは急速な発展を続けるグローバル社会で必要とされる調査、コンサルティング、コンテンツマネジメント、R&D、教育研修に特化したサービスを展開しています。現在は主に外国企業の日本市場への進出支援及び日本の企業が海外で事業展開するための調査レポートの作成及び海外市場での販売ルートの開拓、現地提携先との共同研究及び事業モデルの開発に尽力しています。また、今日わが国の戦略的事業と位置付けられているインバウンド・ビジネスのためのコンテンツ・マネジメント、グローバル人材教育に力を入れています。教育分野では「朝英語の会」プログラムを皮切りに、今後3つの教育及びグローバル人材研修プログラムの開発に取り組んでいます。

グローバル社会の課題を理解し世界の舞台で活躍できる人材になる

Global Agendaはグローバル人材として将来世界を舞台に活躍することを期待されている企業人や学生をを対象に多様なカリキュラムを用意しています。政府の助成金を教育訓練費として受給できる企業の方には海外での経営展開に必要な国際政治経済の主要テーマの学習とともに、海外でのマーケティング、財務、労務、人事などより具体的なトピックの講義を専門家から受けます。

 

学生に対しては現在、世界で議論されている10の社会経済のテーマをセレクトし、一緒に学習します。スタイルは欧米の主要大学と同じで事前に配布されたリーディングリストに基づいた議論をクラスで展開し、その後レポートに仕上げる練習をします。また、主要テーマに関しては教室を飛び出して、関係者から直接話を聞く機会を積極的に設けます。

 

また、研究成果を学術論文や学会でのプレゼンテーションで発表することを求められている研究者に対しては、英語の文献検索やアカデミックライティングのスキル・ディベートの手法等を指導した上で、投稿論文が国際学術雑誌に受理されるように積極的にサポートしていきます。

Why is critical thinking important?

Consulting & Classes

 

Global Agendaでは社会人・研究者・学生を対象に日本人が世界で活躍するための様々なコンサルティングサービス及びメニュ―をご用意しています。英語はコミュニュケーションの手段として、重要ではありますが、英語を使えたら、国際人であるというのは幻想にすぎません。一流の国際人になるためには、何よりも、世界のエリートと対等に対話できるための知的コンテンツを磨く必要があります。ビジネスが加速度的にグローバル化し、研究分野でも世界中の研究者がライバルである今、何よりも求められるのは、批判的思考力、想像力、共感力、創造性、発信力です。Global Agendaでは日本のビジネスや教育に欠けているこれらの要素を一流のコンサルタントや講師を外部から招きサービスを提供するとともに、教育研修の場合は講義を組み立てていきます。また必要であれば、これらの学習を進めるために、実践的な英語教育を実施します。レッスン・メニューはお客様ののニーズに合わせて選択が可能です。

ビジネスミーティング
コミュニュケーション力を鍛える
Teaching students and business people how to communicate
effectively 

一般的に日本人が不得手とする言語そして論理によるコミュニュケーション能力を鍛えます。また世界共通言語である英語で発信された情報を理解し、自分なりの意見を発信するためのツールとして使います。

​Media メディア掲載

【メディア掲載】

​2019年夏より始まった『朝英語の会』 神戸@120 WORKPLACE KOBE~The Japan Times 紙記事について議論する~ワークショップ~が新聞に掲載されました。

★ 神戸新聞社の取材を受け、2019年7月4日(木)朝刊の記事になりました。

​★ 2019年7月26日(金)The Japan Times紙に「朝英語の会」神戸が取り上げられました!

★阪急・阪神ホールディングスの季刊誌「Well Tokk」2019年夏号(Summer, vol.13)「朝英語の会」梅田@KANDAIMeRISE」が紹介されました!阪急・阪神沿線の主要駅構内もしくは外のラックで無料配布されています。ぜひ、ご覧になってください。7月下旬ごろよりWebでも記事が読めます。

​『朝英語の会』梅田 @KANDAI MeRISE~The Japan Times 紙記事について議論する~は2018年3月に開催1周年を迎えました。2年目に向けてプレスリリースを発表しています。

​News & Events

★【New】【ニュースレターの配信】始めました!現在noteにて公開している記事(一部有料)を希望者に無料で「メール配信」します。ご希望の方は「英語で学ぶ現代社会」の頁から電子メールのアドレスをお知らせください。​

 

★『朝英語の会』神戸 @120 WORKPLACE KOBE~The Japan Times 紙記事について議論する~が始まりました! オンラインサロン会員も合わせて募集します。今後の予定はEvent (イベント)頁でご確認ください。

★​『朝英語の会』梅田 @KANDAI MeRISE~The Japan Times 紙記事について議論する~2020年が始まります! 関西大学梅田キャンパス内スタートアップカフェ大阪(KANDAI MeRISE 2F)で開催予定です。

​★TOEIC® Listening & Reading Test 新形式に対応したTOEIC対策集中コース(模試及び解説)を再開しました。次回開催日はイベント頁からご確認ください。また、3名以上の申し込みがあれば、1日集中コースを開催します。是非グループでご検討ください。申込・詳細はHPから。

 

「英文ライティング講座」。TOEFL/IELTS、英検だけでなく、今後大学入試にも英文ライティングのスキルは必須にになります。また仕事で英文レター等を書く必要のある方にもお勧めです。現在シリーズで毎回違うテーマで開催しています。申込・詳細はアカデミック・ライティングの頁から。

bottom of page